千葉市緑区誉田の歯医者・歯科医院

〒266-0005 千葉市緑区誉田町2-21-65
JR外房線「誉田駅」北口より徒歩5分

診療時間
9:30~13:00
14:30~18:30

▲:14:00~17:30 □:第3週は水曜日診療
休診日:水曜・日曜・祝日

※第3週は土曜・日曜休診

ご予約・お問合せはこちら

043-292-1464

当院の予防歯科・定期検診

歯科衛生士による
プロフェッショナルケア

当院では、3か月~半年に一度の定期検診を推奨しています。

患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士がつき、お口の状態をチェック。毎回同じ衛生士が対応するため、前回との違いを明確にお伝えできるのが特徴です。

メインテナンスには、30~45分の時間を設けています。普段お手入れが行き届かない部分の汚れも、予防歯科のプロである歯科衛生士が丁寧にクリーニングいたします。清掃後に得られる爽快感を、ぜひ味わってみてください。

歯磨き方法もアドバイス

歯科衛生士が行う定期的なメインテナンスには、虫歯や歯周病を予防したり、再発を防止したりする効果があります。しかし本当に歯を守るには、歯科医院でのケアだけでは十分とは言えません。

当院では虫歯・歯周病のリスクをさらに減らすために、歯磨き指導を重視しています。お口の状態は千差万別ですので、お伝えする内容も人それぞれです。その方の状況や環境に合った、より適切なブラッシング方法を習得いただけるようお手伝いいたします。

指導の流れとしては、最初に染め出し液を使って汚れている箇所に色をつけます。歯垢は歯と似た色をしており、普段はあまり目立ちません。そこで歯垢を赤く染め、歯ブラシが当たっていないところをより正確にご確認いただきます。磨き方の具体的な改善点をお伝えし、ご自宅でも正しい歯磨きを行えるようアドバイスしたら、お口全体をきれいにクリーニングして終了です。

また必要に応じて、日頃使っている歯ブラシの持参をお願いすることもあります。歯ブラシには、磨き癖や力の入れ具合・替え時などの情報が詰まっています。実際に歯ブラシを見て、患者さまにとって使いやすいセルフケア用品をご提案するケースもございます。

お口の状態に合わせた歯磨き指導や歯磨きグッズのご提案を通じて、健康なお口を維持いただきたいと考えています。セルフケアのサポートは、ぜひ当院にお任せください。

お子さまの虫歯ゼロを目指します

幼少期に虫歯になりにくいお口の環境を整えておくと、大人になっても虫歯のリスクが低いまま過ごせます。そのためには、子供のうちに虫歯予防の習慣をつけておくことが重要です。

当院は、お子さまの虫歯ゼロを目指して予防歯科に取り組んでいます。虫歯の治療が必要になる前に、そもそも虫歯ができないようサポートいたします。

大切なお子さまの未来のために、虫歯や歯周病で悩まないお口づくりを進めませんか?

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

予防歯科の流れ

お口の検査

お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。

予防プランの説明

患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。

虫歯や歯周病を
予防するための施術

歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。

定期検診

STEP1~3を定期的に行っていきます。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

043-292-1464

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:30

▲:14:00~17:30
□:第3週は水曜診療
休診日:水曜・日曜・祝日
第3週は土曜・日曜休診

043-292-1464

〒266-0005
千葉市緑区誉田町2-21-65
JR外房線「誉田駅」北口より徒歩5分